「1人でも多くの方を笑顔にしたい」をモットーに、お悩みを丁寧に聞く姿勢を大切にしている。皮膚科だけでなく、分子栄養学や内科での経験も活かし、多角的な視点で最適な治療をご提案。
患者さまの笑顔のために全面的にサポート致します。
経歴
- 2010年
- 東京医科大学卒業、同年 東京医科大学病院初期研修(内科、皮膚科)
- 2012年
- 東京医科大学病院腎臓内科勤務
- 2014年
- 分子栄養学(オーソモレキュラー、栄養療法)専門クリニックにて研鑽
- 2018年
- 都内美容皮膚科クリニック非常勤務勤務
- 2020年
- シロノクリニック入職
所属学会・資格
・日本抗加齢医学会専門医
・日本内科学会認定内科医
その他
・サーマクール認定医
・ウルセラ認定医
医師からのメッセージ
治療を受けた患者さまに喜んでいただくことが私にとって幸せです。ぜひ、お気軽にご相談ください。
得意な分野、特に多く手がける治療
美肌、にきび、シミ、しわ、たるみ治療(サーマクール、ウルセラ)
インタビュー
- 美容皮膚科の医師になったきっかけは?
- 大学病院での内科診療に携わる中で、予防医療や美容医療に興味をもつようになりました。自分自身がアトピーやニキビに悩んだ経験もあり、現在は興味だけにとどまらず美容皮膚科での診療を行うようになりました。
- 患者さまに接するにあたり、日頃から心がけていることは?
- 丁寧な診察、治療を心がけています。ご希望を伺いながら、お一人おひとりの美しさを引き出せるよう最善の方法でサポートしてまいります。
- 治療のモットーは?
- 私自身が受けて満足できる診察・治療をご提供するよう心がけています。
- これまでで、一番印象に残ったエピソードは?
- 「長年気になっていたシミが綺麗に取れて良かったです」と、笑顔で話してくださった時はとても嬉しく思いました。
- 自分で試したことのある治療は?
- ほとんどの治療を試しています。 ウルセラ、フォトシルクプラス、メドライトC6、ヤグレーザーピーリング、フラクセルレーザー、ダーマペン4、ミルクピール、ボトックス等
- オフの日の過ごし方は?
- 家族、息子と遊んだりお出かけしたりして過ごします。
古市 ゆり先生の治療が受けられるのはこちら